
先日、株式会社パソナを訪問し、同社の健康経営支援サービスについて詳しくお話を伺いました。パソナは、企業の健康経営をサポートする多彩なサービスを提供しており、次回のイベントに向けた協業の可能性についても意見交換を行いました。

パソナの健康経営支援サービス
パソナの健康経営支援サービスは、企業の健康経営のステージに応じて、以下のような多岐にわたるソリューションを提供しています。パソナ
産業保健サポート:産業医や保健師の紹介、健康管理業務のアウトソーシング、産業保健実態評価(産保サーベイ)など。パソナ
健康経営推進サポート:健康経営PDCAコンサルティング、ライフスタイル調査など。
ウェルネスサポート:従業員の生活習慣改善や健康リテラシー向上を目的とした各種プログラム。
女性の健康サポート:女性特有の健康課題に対応する「Kira+sup」プログラムなど。
ワンストップサポート:「ONLINE健康推進室」によるオンラインでの健康相談や情報配信、産業看護職による面談や研修の提供。
これらのサービスは、企業の課題やニーズに合わせてカスタマイズ可能であり、健康経営優良法人の認定取得を目指す企業にも有効な支援を提供しています。

次回イベントに向けた協業の可能性
今回の訪問では、パソナの担当者と次回イベントに向けた協業の可能性についても意見交換を行いました。パソナの豊富な支援実績やノウハウ、大企業とのつながりを活かし、イベントを通じて健康経営に取り組む企業同士のネットワークを広げることができると感じました。
今後も、パソナとの連携を深めながら、企業の健康経営を支援する取り組みを進めてまいります。
